質問コーナー


「ここでは、フィルトウィズオンラインに寄せられた質問のお返事を行っています」


「欲しい答えがない場合はどんどんメールやツイッターでご質問くださいにゃ!」


「下記サイトにも質問への答えが掲載されてるから欲しい情報があるかもしれないわ。
 ただしツイッター上の与太話も多いから正確さは期待しないことね」


・パンドラメイジのメモ書き帖


@全般的な質問

Q1−1:二次創作規定などはどうなっていますか?
Q1−2:FWOの基幹システムを使って新たにTRPGを作って構いませんか?
Q1−3:FWOの世界観を元にした小説などを公開しても構いませんか?


Aルールに関する質問

Q2−1:判定にわざと失敗することはできますか?
Q2−2:【リープアタック】などは移動後さらに〔移動〕に等しい距離の移動が可能ですか?
Q2−3:【ウォリアードッジ】などは〔回避〕判定の目標値が3未満になっても使用できますか
Q2−4:グラントの【シャインアーマー】も〔回避〕判定の目標値が3未満になっても有効ですか?
Q2−5:ローグの【パーフェクトアボイド】は〔回避〕判定の目標値が3未満になっても使用できますか?
Q2−6:エネミーが【バッドステータス無効化】【ネームドエネミー】の効果で・・・
Q2−7:ワイズマンの【リリース】は【マジックパワー】などで回復量を増やせますか?
Q2−8:アカシャアーツの【生命の闘気】のダメージはフラウの【癒しの花粉】で回復できますか?
Q2−9:シルヴァテイル/ドライブギアの場合素手の攻撃力はどちらのものを使用しますか?
Q2−10:共通特技【ハッキング】は具体的にどのようなことができますか?
Q2−11:特技の効果で「最終的なダメージ」という記述があった場合・・・
Q2−12:タオシーの【○○陣】、フラウの【華劇:○○】などの特技の使用者が気絶した場合・・・
Q2−13:ボコスカ戦闘時にアカシャアーツの【不動の構え】は有効ですか?
Q2−14:【ソーサリーシールド】に装備してる盾の「シールド」値は有効ですか?
Q2−15:【ノックバックスマッシュ】や【カエシノヤイバ】のダメージに・・・


B世界観に関する質問

Q3−1:「対話成長型NPC」が理解できない言葉を聞いた場合どうなりますか?
Q3−2:3大ギルドの掛け持ちは可能ですか?
Q3−3:「安息の日」が来ると「真実を知る者」はログアウトしないといけませんか?
Q3−4:同一ネームのキャラクターは存在可能ですか?
Q3−5:EP1は地球の滅亡から何年が経過していますか?



@全般的な質問


・1−1
Q:二次創作規定などはどうなっていますか?


「フィルトウィズオンラインはルールとデータを無償公開していますが、
 それらの著作権は『まーしゅ』を代表者とする『ProjectFW』にあります」


「以下にある程度まとめましたので、ご一読ください。
 おそらく常識の範囲内であれば問題ないことばかりですにゃ!
 その他の細かいことについてはメールなどでお問い合わせください♪」


○良い
・すべての個人利用(コンベンションなどでの使用もOKです)
・フィルトウィズオンラインを題材にしたイラストや動画などの公開、同人誌などの制作及び頒布
・以上の項目のためにサイト内のイラストなどを使用すること
 (著作権がProjectFWにないものに関しては著作元の規定を確認してください)

×だめ
・サイト内に掲載された文章やイラストの作者だと詐称すること
・サイト内に掲載された文章やイラストをそのまま使ってお金をとること
・その他「ProjectFW」の不利益となること

△あると嬉しい(強制なし)
・創作物のどこかに「©ProjectFW 2012-2014」という表記
・お金が絡む創作物の報告(メールなど)


・1−2
Q1−2:FWOの基幹システムを使って新たにTRPGを作って構いませんか?
A:はい。その際は以下の一文を創作物のどこかに入れて頂ければ幸いです。
「このゲームはフィルトウィズオンラインの基幹システム(Genesis)を使用しています」

補足になりますが、まーしゅはFWOの基幹システムを「Genesis」(ジェネシス)と呼んでいます。
「創世」を意味する言葉であり、面白いゲームが「創世」されてほしいという願いです。
汎用RPGシステム「GURPS」の長所である自由なキャラメイクや、緻密な動きが可能な戦闘を残しつつ、
ルールの明文化と処理の簡略化を目的として様々な要素を取り入れていますが、
それに成功しているかどうかは、実際に遊んでご確認いただければそれに勝る幸せはありません。


・1−3
Q1−3:FWOの世界観を元にした小説などを公開しても構いませんか?
A:はい。その際は「Q1−1」に沿っていただければ大丈夫です。



Aルールに関する質問

・2−1
Q:判定にわざと失敗することはできますか?
A:判定を「放棄」すると宣言すれば自動的に失敗扱いとなります。
わざと「★気絶」したい時や、どうしてもファンブルを避けたい判定は「放棄」するのも手です。
目標値3未満になった判定は自動的に判定を「放棄」したものとして処理をしています。


・2−2
Q:ウォリアーの【リープアタック】【チャージアタック】などは〔移動−3〕の距離を移動した後、
さらに〔移動〕に等しい距離の移動が可能ですか?
A:いいえ。通常の〔移動−3〕ではなく〔移動〕の距離を移動後、攻撃を行う【特技】です。

・2−3
Q:ウォリアーの【ウォリアードッジ】やドラコニアンの【紅の壁】などは
〔回避〕判定の目標値が3未満になっても使用できますか?
A:はい。該当する〔回避〕判定が一切行えない攻撃でなければ使用できます。

・2−4
Q:グラントの【シャインアーマー】も〔回避〕判定の目標値が3未満になっても有効ですか?
A:いいえ。グラントの【シャインアーマー】は〔回避〕判定の目標値が3未満になった場合効果を失います。
同様に不利な特異点「宝石の核」も適用されてしまいます。
フォーチュンなどによって目標値を3以上に引き上げれば有効になります。


・2−5
Q:ローグの【パーフェクトアボイド】は〔回避〕判定の目標値が3未満になっても使用できますか?
A:いいえ、クリティカルは無条件の成功ではないので目標値3未満ではやはり使用できません。
(使用しても構いませんが、〔回避〕判定の結果は目標値を下回れないので失敗となります)


・2−6
Q:エネミーが【バッドステータス無効化】【ネームドエネミー】の効果でバッドステータスを
1ターンで複数回打ち消した場合、ダメージも防いだ回数だけ与えますか?
A:いいえ。何回打ち消しても「ターン開始」時に1回だけCLに等しいダメージを与えます。〔HP〕を失わせます。

・2−7
Q:ワイズマンの【リリース】は共通特技【マジックパワー】などで回復量を増やせますか?
A:いいえ。【リリース】は〔HP〕を回復する特技ではなくポーションを使用する特技であるためです。
【マジックパワー】ではなく【ポーションナレッジ】で回復量を増やすことができます。


・2−8
Q:アカシャアーツの【生命の闘気】のダメージをフラウの【癒しの花粉】や
サバイバーの【ペインキラー】などで軽減できますか?
A:はい。【生命の闘気】はコストではなくダメージなので軽減できます。
ホムンクルスの【いたいのとんでけ】やエグゼキューターの【ブラッディカース】などの
〔HP〕はコストとして消費しているため軽減できません。
(※2015/11/7のアップデートで【生命の闘気】もコストに変更されました)


・2−9
Q:シルヴァテイル/ドライブギアの場合素手の攻撃力はどちらのものを使用しますか?
A:好きな方を採用して構いませんし、状況によって使い分けても構いません。
どちらも「装備の必要」がないものですので、変更に特別な動作も必要ありません。
リザードの「尻尾格闘」なども同じように扱います。

・2−10
Q:共通特技【ハッキング】は具体的にどのようなことができますか?
A:明確に効果として定義されているのは「『創世器』が入手可能になる」ことのみです。
他の効果はGMにお任せしますが、それでもやはりできることできないことの傾向はあります。
以下にその例を挙げておきました。

○:GMが【ハッキング】をもつPCに特別な情報を開示する
○:悪意をもって使用された【ハッキング】に対する防御手段として使用する
△:PCが能動的にGMに特別な情報を開示するよう要求する(ロールプレイとGM次第)
×:ゲームやキャラクターのデータを思うように改変する、GPやアイテムを増やす
(原則認められません。しかし敵役がそういった行為を行ってくる可能性はゼロではありません)

・2−11
Q:【特技】などの効果に「最終的なダメージ」と記述があった場合、
多段攻撃のダメージは全て合計したものを指すのでしょうか?
A:いいえ。ダメージ計算は1回ごとに独立して行います。
「最終的なダメージ」とは、致傷力の決定後に防護点や「使用:与ダメージ直後」などの
【特技】の効果を適用したあとのダメージを指します。


・2−12
Q:タオシーの【○○陣】やフラウの【華劇:○○】の効果は
使用したキャラクターが「★気絶」「★死亡」すると効果が消えますか?
A:いいえ。原則として効果時間の記述がない【特技】の効果は
使用した瞬間に対象になったキャラクター全員に対し、戦闘終了まで有効です。
逆に【華劇:○○】を使用した後に【フラウの尖兵】などでキャラクターが追加された場合などは、
追加されたキャラクターに【華劇:○○】は適用されていません。


・2−13
Q:「ボコスカ戦闘」時にアカシャアーツの【不動の構え】は有効ですか?
A:はい。【不動の構え】は常時効果のある【特技】であり、
「ボコスカ戦闘」時は行動ターンにヘクスを移動しないので有効です。


・2−14
Q:【ソーサリーシールド】使用時に装備している盾の「シールド」値ボーナスは有効ですか?
A:はい。「シールド」という行為は〔回避〕判定の一種であるため、
〔回避〕にボーナスを得た場合「シールド」も上昇します。
サスライの【アワセノマモリ】なども武器の「パリイ」値ボーナスが有効です。


・2−15
Q:【ノックバックスマッシュ】や【カエシノヤイバ】の追撃ダメージにも
【強撃陣】などの致傷力増加効果は加算されますか?
A:いいえ。これらは「最終的なダメージ」をもう一度与える
「最終的なダメージ」に依存した〔HP〕を失わせる【特技】であり、
致傷力増加や防護点などを全て適用した後という扱いです。
【傷口を抉る毒】で追撃したり、【プロテクトサークル】で防いだりもできません。




B世界観に関する質問

・3−1
Q:「対話成長型NPC」が理解できない言葉を聞いた場合どうなりますか?
A:禁止度の高い言葉はNGワードになっています。
それらの言葉は理解できず、聞こえてもすぐに記憶から抜け落ちてしまいます。
(喋っている言葉にノイズが入ったり不自然に感じるような演出をしても良いでしょう)
なおEP2以降は「対話成長型NPC」も全ての言葉を理解可能です。
NGワード例:「サーバー」「地球」「課金アイテム」「運営」「メンテ」など


・3−2
Q:3大ギルドの掛け持ちは可能ですか?
A:はい。PCは「エクスプローラー(探索者)ギルド」に所属しているのが普通ですが、
「ディフェンダー(防衛者)ギルド」「マーチャント(商人)ギルド」との掛け持ちを行っても構いません。
ゲーム的に有利なことは特にありませんが、キャラの個性を際立たせることができます。


・3−3
Q:「安息の日」が来ると「真実を知る者」はログアウトしないといけませんか?

A:いいえ、「消失の日」以降はラダマンティスがリアルタイムで各種修正を行っており、
サーバーのシャットダウンは行っていません。ただしEP1の間の魔族キャラクターは
「安息の日」と同時に瞬間移動を行いグランシュタット以西まで撤退します。

・3−4
Q:同一ネームのキャラクターは存在可能ですか?

A:はい。フィルトウィズは名前+IDでキャラクターを判別しているため、
同一ネームのキャラクターが問題なく存在できます。

・3−5
Q:EP1開始時に地球の滅亡からフィルトウィズで何年が経過していますか?

A:最低3年ですが、それ以上の時間経過については自由に設定して構いません。
宇宙の無限とも言える時間の中では大きな違いではありません。

©ProjectFW 2012-2014
inserted by FC2 system